療養担当規則について
当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、療養担当規則についてウェブサイト上の掲載を行っております。
当院は、厚生労働省より指定を受けた保険医療機関です。
明細書発行体制
当院では、保険診療を受けられたすべての患者様に、診療明細書を無料で発行しています。不要な場合は受付までお申し出ください。
保険外負担(実費徴収)
保険診療に付随する下記の費用は、保険外負担(実費)としてご請求させていただいております。
- 診断書:5,000円(税込)
厚生局に届出済みの施設基準
【基本診療料・外来診療体制】
<歯初診>歯科初診料の注1に掲げる施設基準
<外安全1>歯科外来診療医療安全対策加算1
<外感染1>歯科外来診療感染対策加算1
<外在べⅠ>歯科外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
【医療DX・ICT関連】
<医療DX>医療DX推進体制整備加算
【在宅・訪問歯科診療】
<歯訪診>歯科訪問診療料の注15に規定する基準
【口腔機能・リハビリ・検査関連】
<口管強>小児口腔機能管理料の注3に規定する口腔管理体制強化加算
<咀嚼能力>有床義歯咀嚼機能検査1のロ及び咀嚼能力検査
<咬合圧>有床義歯咀嚼機能検査2のロ及び咬合圧検査
【手術・処置・特定療法】
<補管>クラウン・ブリッジ維持管理料
【その他】
<酸単>酸素の購入単価
<175>薬剤名等省略